マリネ液に漬け込んだラムを和風味にアレンジ!にんにく味噌をすり込み、シャキシャキのネギをたっぷり添えた一品は、ごはんはもちろん白ワインにもぴったり! 【材料】ラムチョップ(骨付き肉)...4本【材料A】でかにんにく...小さじ1(すりおろし)オリーブオイル...大さじ2レモン汁...大さじ1塩...小さじ1/2タイム(生葉)...1茎分ローズマリー(生葉)...1茎分【材料B】にんにく味噌...大さじ2酒...大さじ1長ネギ...1/4本 【作り方】1.ラム肉は脂の部分に2~3箇所、切り込みを入れる。2.タイム、ローズマリーは1cm長に切る。材料Aを合わせた中にラム肉をしばらく漬け込む。3.漬け込んでおいたラム肉1本につき、材料Bを合わせたにんにく味噌を小さじ1程度の量を両面にすりこむ。残りは他の肉などを焼くときに同様にして使えるので多めにつくっておくとよい。 5分予熱した魚焼きグリルにラム肉を入れて5~6分焼く。4.ネギは3cm長さの白髪ネギにし、水にさらす。
“ラムのにんにく味噌焼き”に1件のコメント